有限会社アシストホーム

  • 電話:
  • ライン
  • メール

WORKS

施工事例

リフォーム

横浜金沢区で企業休憩室リフォームを行った事例【雨漏り補修・断熱改修】

2024.12.11

今回ご紹介するのは、横浜金沢区にある企業様の休憩室リフォーム事例です。

劣化が進んだ休憩室をリフレッシュし、快適な空間に生まれ変わらせました。本事例では、雨漏り補修や断熱改修、内装工事を行い、従業員の皆様がリラックスできる空間を提供しました。


ご依頼背景・お悩み

お客様からは以下のようなご相談をいただきました。

  • 室内の劣化が進み、清潔感を損なっている。
  • 雨漏りが発生しているため、根本的な補修が必要。
  • 隙間風の影響で断熱性が低く、快適性に欠ける。
  • 従業員がリラックスできるよう内装をきれいにしたい。

これらの課題を解消し、快適な空間を実現することが今回のリフォームの目標でした。

有限会社田村商工有限会社田村商工

豆知識:雨漏りが放置されるとどうなる?

雨漏りを放置すると、建物の構造に深刻なダメージを与えるだけでなく、カビの発生により健康にも悪影響を及ぼします。早期の対策が重要です。

 


現場の状況と課題

施工前の休憩室は、以下のような状況でした。

  1. 雨漏り箇所の特定が必要:天井にシミが見られ、内部構造へのダメージが懸念されました。
  2. 床の腐食:一部が劣化しており、安全性が問題視されました。
  3. 気密性の欠如:隙間風により、室内の快適性が著しく低下していました。
  4. 照明の老朽化:既存の照明が暗く、作業やリラックスに適していない状態でした。

豆知識:気密性と断熱性の違い

気密性は隙間風を防ぎ室内の空気を保つ能力を指し、断熱性は外部の温度変化を遮断する性能です。この2つを組み合わせることで、快適で省エネな住環境が実現します。


施工内容

  1. 雨漏り調査と補修
    • 専門の機器を用いて雨漏り箇所を特定し、徹底的に補修。
    • 有限会社田村商工 屋根調査
    • 天井を解体して原因箇所を内外から修復
  1. 断熱改修
    • 吹付断熱材を使用し、気密性を向上。
    • 冷暖房効率の改善を図りました。

発泡ウレタン 吹付断熱工事

  1. 内装工事
    • 天井を新しく組み直し、クロス仕上げで美観を回復。有限会社田村商工 内装大工工事 下地組有限会社田村商工 内装工事
    • 床はタイルカーペットで仕上げ、清潔感と交換のしやすさを実現。
    • 鉄骨柱を石膏ボードで囲い、安全性とデザイン性を向上。有限会社田村商工 完成
  2. 設備更新
    • 照明を逆富士型のLEDに変更し、明るさと省エネ性能を向上。
    • キッチン設備を一時的に取り外して再設置。

豆知識:LED照明のメリット

LED照明は消費電力が少なく、長寿命なのが特徴です。環境にも優しい選択肢として人気があります。


施工後の効果

施工後の休憩室は、以下のように改善されました。

  • 快適性の向上:隙間風が解消され、従業員がリラックスできる環境に。
  • 安全性の確保:床の腐食を補修し、安全に利用可能。
  • 明るさの向上:LED照明で作業しやすい明るさを実現。
  • 見た目の美しさ:新しい内装により、清潔感が大幅に向上。

お客様の声

「長年気になっていた雨漏りや内装の劣化が一気に解消され、とても快適になりました。従業員もリフレッシュできるようになり、大満足です。」


まとめ

今回のリフォーム事例では、雨漏り補修や断熱改修を行い、快適な休憩空間を実現しました。葉山、逗子、横須賀、鎌倉エリアで新築・WB工法・リフォームやリノベーション・耐震診断・雨漏り調査をお考えの方は、ぜひアシストホームにご相談ください。

お問い合わせ情報

📍 有限会社アシストホーム

  • 住所:神奈川県三浦郡葉山町一色499
  • 電話番号:046-877-1127
  • FAX番号:046-877-1128
  • メールアドレスinfo@assisthome-wb.jp
  • 営業時間:9:00–18:00
  • 定休日:日曜日・祝日

📍 アクセス情報

  • JR線逗子駅または京浜急行線逗子駅よりバスで約15分、「一色住宅」バス停下車後、徒歩約5分。
  • 詳細な地図はこちら:Googleマップを見る

🌟SNSで最新情報をチェック

  • 🎥 住まいに関するお悩みは、アシストホームにお任せください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不動産メディアのやまはんのリフォーム大学

【元リフォーム営業マンが告白】実体験をもとにチョーキングをぶっちゃけます

』において、弊社が紹介されました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー