有限会社アシストホーム

  • 電話:
  • ライン
  • メール

WORKS

施工事例

リフォーム

葉山で外壁・屋根のリフォーム事例!~シロアリ対策・雨戸工事~

2024.12.02

はじめに

「板張りの外壁が剥がれて見た目が気になる」「雨戸の開閉がスムーズにいかない」「シロアリが出ていて困っている」などのお悩みをお持ちではありませんか?

今回は、葉山町のお客様からいただいたリフォームのご依頼について、施工内容やその効果をご紹介します。この記事では、シロアリ対策を含む外壁・屋根のリフォームに関する詳しい情報をお届けします。


ご依頼背景:リフォームに至った経緯とお悩み

葉山町にお住まいのお客様から、「外壁の板張りが剥がれて見た目が悪く、どうにかきれいにしたい」とのご相談がありました。さらに、以下のお悩みも抱えていらっしゃいました

  • 雨戸が重く、開閉が困難
  • シロアリ被害による家の劣化が心配
  • 屋根が老朽化しているため、きれいにしたい
サイディング工事前写真

サイディング工事前写真

サイディング工事前写真

サイディング工事前写真

お住まいの状態を調査したところ、シロアリ被害や防水シートの劣化も見受けられました。


現場の状況と課題(施工前の状況)

サイディング工事前写真

サイディング工事前写真

現地調査の結果、以下の課題が明確になりました

  1. 外壁板張りの剥がれと劣化
    外壁は経年劣化が進んでおり、美観だけでなく耐久性にも影響が出ていました。
  2. シロアリ被害
    木部の一部にシロアリの侵食が見られ、基礎・土台部分の強度が低下している恐れがありました。
  3. 雨戸の開閉不良
    木製雨戸の老朽化により、重くて使いづらくなっていました。
  4. 屋根の老朽化
    防水シートが適切に施工されておらず、雨漏りのリスクが高まっていました。

施工内容

今回のリフォームでは、以下の内容を実施しました

1.外部足場の設置と外壁・屋根の解体
劣化部分を徹底的に取り除き、下地を確認しました。

外壁解体工事

外壁解体時写真

外壁解体・足場工事・防水シート貼り

外壁解体・足場工事・防水シート貼り

葉山町 シロアリ消毒工事 

シロアリ消毒工事

2.傷んだ下地の交換とシロアリ消毒
シロアリ被害箇所を処理し、新しい下地を使用しました。

3.防水シートの再施工
外壁と屋根に防水シートを丁寧に施工し、雨水の侵入を防ぎます。

4.外壁と屋根の仕上げ
外壁はサイディング材、屋根はガルバリウム鋼板を使用。これにより、美観と耐久性を両立しました。

サイディング工事

サイディング工事中写真

有限会社アシストホーム 外壁工事 足場

5.雨戸の交換
木製からアルミ製雨戸に変更し、軽量で開閉がスムーズになりました。


施工後の効果

施工後、以下の効果が得られました

  • 完成写真

    サイディング工事完成写真

    葉山町 サイディング工事 完成写真

    サイディング工事完成写真

    ・美しい外観の復元
    外壁と屋根の仕上げ材が新築のような美しい見た目を実現しました。

  • 雨戸の使いやすさ向上
    アルミ製雨戸は軽量で操作性が向上し、日常生活が快適になりました。
  • シロアリ対策による安心感
    消毒と下地交換により、家の耐久性が向上しました。
  • 雨漏りリスクの軽減
    防水シートの施工により、雨水の侵入リスクが大幅に減少しました。

お客様の声

「長年気になっていた外壁と屋根が見違えるようにきれいになりました。特に雨戸の開閉がスムーズになり、ストレスが減りました。シロアリ対策もしてもらい、安心して暮らせます。」(葉山町在住 A様)

 

まとめ・お問い合わせ

葉山、逗子、横須賀、鎌倉エリアでリフォームやリノベーションをお考えの方は、ぜひアシストホームにご相談ください。
耐震診断、雨漏り調査、シロアリ対策、補助金活用など、住まいに関する幅広いサービスを提供しております。

お問い合わせ先


SNSでも情報を発信中!

住まいに関する情報や施工事例など、随時更新しています!

お気軽にお問い合わせ・フォローして、最新の情報をご覧ください!