有限会社アシストホーム

  • 電話:
  • ライン
  • メール

NEWSPAPER

住まいる通信

耐 震 ロ グ シ ェ ル タ ー

住まいる通信2024年7月号

 

前号の住まいる通信では、建物の耐震診断についてお伝え致しました。耐震基準に対し自分の家の評価点を知る事で、どれくらいの地震に耐えられるか、どれくらいの補強工事が必要なのかの目安の1つになることをお伝え致しました。

耐震補強の工事をすることは安心にも繋がりますが、家全体の耐震改修工事は高額になる為、

なかなか工事に踏み切れない部分は、皆様お悩みの一つだと思います。

今回はひとつの部屋のみ耐震補強した「シェルター」についてお話しさせていただきます。

 

「シェルター」の存在は皆様よくご存じだと思いますが、日本のシェルター普及率は0.02%です

海外は核シェルターですが、普及率はスイス、イスラエルは100%で、アメリカやイギリスでも50%以上の普及率です。

 

耐震ログシェルターって?

 

大規模な耐震改修工事しなくても、一室だけシェルターにしておくことで、万が一の地震が起こり建物が損傷しても、シェルターの中にいれば身を守る可能性は非常に高いです。

特 徴

・105角製材を用いた耐久力のあるログ耐力壁で施工

・特殊な工法や材料を使用することなく施工

・建物が損傷していても、居住者の命は守られます

・避難所に行くことなく、自宅の耐震ログシェルターの中で生活が出来る

 

古い木造住宅で耐震がとても心配な方にはお薦めです

今まで発生した大地震でも、古い木造住宅が崩壊しているのをニュースでご覧になったことがあると思います。

1981年6月1日から「旧耐震基準」から「新耐震基準」に変更されました。

1981年以前の建物は「旧耐震基準」の為、「新耐震基準」の建物より地震に弱いです。

今回ご紹介させて頂きます「耐震ログシェルター」」は、地震に弱い建物にお住まいの方には、

『耐震補強効果』と『シェルター効果』があるので、耐震改修工事までは……とお考えの方には朗報ですね!

 

耐震ログシェルターの効果

仮に震度7の地震が発生した場合でも、耐震ログシェルターは「小破」の被害ですみます。

一室だけでも安全な住空間があれば安心出来ますね。

「耐震ログシェルター」は一室だけ耐震居住スペースを確保でき、工事費用も小コストで出来るので検討の価値はありますね。

 

耐震ログシェルターの移住性能として

万が一大地震が発生し、建物が損傷した場合の「耐震ログシェルター」のメリットは。

・避難所生活ではないので、プライバシーが確保される

・非常食や生活必需品の備蓄場所として使用し、地震があっても備蓄品が確保されて安心

・生活に必要な採光や通風も確保されています

・雨漏りに対する防水性能もあるので、雨が降っても安心

・戸締りが出来るので安心して生活ができる etc.

 

※大地震が発生した後、避難所生活を回避し、自宅で安心して住み続けることが出来るのは

復興まで先が見えない生活を送る中、精神的にも全然違いますね。

 

 

(有)アシストホームは地元の工務店です‼身近で気軽に何でも頼める工務店!

小さな工事から大きな工事までお気軽にご相談ください!