NEWS

ペットドアの設置
2025.09.01
ペットを飼っていらっしゃるご家庭も多いかと思います。
特にエアコンを使う時期、お部屋のドアを閉めてしまうため、
ペットは、家の中を自由に行き来することが出来ません。
ペットにとってはストレスですよね。
そこで、今回は「ペットドア」の設置についてご案内致します。
ペットドアってどんなものなの?
ペットドアは、ペットが通り抜けられる大きさの小窓が戸についています。
戸が閉まっていても、人の手を借りずにペット自身で、自由に部屋の出入りが出来ます。
ペットドアを設置することで
・飼い主さんがいちいちドアの開け閉めをする手間が省けます。
・ペットが通る時だけ小窓が開閉するだけなので、冷暖房の効率がよく光熱費の節約にも繋がります。
・ペットがドアを開けて欲しいと引っ掻いたりして戸を傷めることも防げます。
・飼い主さんがいない時にドアが閉まってしまい、ペットが部屋に閉じ込められる心配がなくなります。
・ロック機能がついているペットドアを設置することで、ペットの出入りを制限することも出来ます
・網戸のついているペットドアならば、虫が室内に入ってくるのを防ぎながら、ペットは自由に出入りできます。
デメリットとは
・ペットは警戒心が強い動物です。小窓に慣れるまで最初は時間がかかるかもしれません。
・外に繋がるドアに設置する場合は、小窓を通れる小動物の侵入のリスクがある為注意が必要です。
・賃貸物件での設置は、退去時に原状回復を求められることがほとんどなので、事前に確認と相談が必要です。
まとめ
ペットドアは、飼い主さんの手を煩わすことなく好きな時に自由に移動ができることです。
ペットが自由に移動できることはストレスの軽減につながります。
また精神的なストレスや閉じ込められる不安を解消します。
運動不足にも繋がります。
ご自宅の状況やペットの特性に合わせてペットドアを選択することで、より豊かなペットライフを送ることが出来ます。
弊社でもペットドアの設置をさせて頂いた事例がございますので、ご興味のある方は是非お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご相談
有限会社アシストホームでは、信頼できる調査を迅速に実施し、お客様に安心をお届けします。
- お問い合わせフォーム: こちらをクリック
- お電話: 046-877-1127
- メールアドレス:info@assisthome-wb.jp
- 公式LINE: アシストホーム公式LINE
弊社アクセス情報
有限会社アシストホーム
- 住所: 神奈川県三浦郡葉山町一色499
- 最寄り駅:JR線逗子駅または京浜急行線逗子駅
- バス:逗子駅から「一色住宅」バス停下車、徒歩約5分
- 営業時間: 平日・土 9:00-18:00(日祝休み)
- 電話番号: 046-877-1234
- FAX: 046-877-5678
- Googleマップ: Googleマップで見る
SNS情報
お得な情報や最新の事例をSNSで発信中!ぜひフォローしてください。
お客様の不安を解消し、安心して住宅に関する決断をしていただけるよう全力でサポートいたします。ぜひお問い合わせください!