NEWS

窓から入る紫外線
2025.08.26
大きな窓は、家の中が明るく開放的になりますね。
冬は陽の光が入り暖かいのですが、夏は紫外線が家の中に入ってきます。
大きな窓のメリットとデメリットを比較してみましょう。
大きな窓のメリットとは…
①明るく開放的な空間づくり
大きな窓から自然光がたっぷりと入ることで、室内がとても明るくなります。
②殺菌効果…
紫外線は殺菌作用があります。室内に紫外線が入ってくることで、カビや細菌の繁殖を抑える効果があります。
大きな窓のデメリットとは…
①家具や床の劣化
紫外線は木材やプラスチックなどの素材を劣化させ、色あせやひび割れの原因になります。
②お肌への悪影響
紫外線を浴びることで、日焼けや皮膚の老化に繋がります。
③冷房効率の低下
夏場の強い日差しが室内に多く入り込むことで、冷房の効果が低下します。
対策方法として
・UVカットガラスやフィルムの使用
紫外線を大幅にカットしながら自然光を取り入れることが出来ます
UVガラスの主な種類として、ペアガラス(複層ガラス)や遮熱タイプの複層ガラスがあります。
・遮光カーテンやブラインドの活用
強い日差しが室内に入ってくる時間帯には、遮光カーテンやブラインドで日差しや紫外線を調整しましょう。
・家具の配置を工夫する
日焼けして欲しくない家具などは、直射日光が当たらない場所に配置することで劣化を防ぐことが出来ます。
まとめ
大きな窓にすることで、家の中が明るくなることは気持ちもいいですね。
メリット、デメリットはありますが、対策をすることでデメリットは解消される部分も沢山あります。
タイミングが良ければ、国の補助金や町の補助金を使って、窓ガラスの交換をすることでより快適な生活に過ごせますね。
お問い合わせ・ご相談
有限会社アシストホームでは、信頼できる調査を迅速に実施し、お客様に安心をお届けします。
- お問い合わせフォーム: こちらをクリック
- お電話: 046-877-1127
- メールアドレス:info@assisthome-wb.jp
- 公式LINE: アシストホーム公式LINE
弊社アクセス情報
有限会社アシストホーム
- 住所: 神奈川県三浦郡葉山町一色499
- 最寄り駅:JR線逗子駅または京浜急行線逗子駅
- バス:逗子駅から「一色住宅」バス停下車、徒歩約5分
- 営業時間: 平日・土 9:00-18:00(日祝休み)
- 電話番号: 046-877-1234
- FAX: 046-877-5678
- Googleマップ: Googleマップで見る
SNS情報
お得な情報や最新の事例をSNSで発信中!ぜひフォローしてください。
お客様の不安を解消し、安心して住宅に関する決断をしていただけるよう全力でサポートいたします。ぜひお問い合わせください!