WORKS
葉山での木造戸建て平屋フルスケルトンリフォーム事例!高断熱・耐震補強で快適な住まいを実現
2025.01.11
お客様のご依頼背景・お悩み
築年数が経過した離れの平屋住宅にお住まいのA様からのご依頼でした。以下のようなお悩みを抱えており、当社にご相談いただきました
- 耐震性の不安:建物の老朽化による耐震性不足が心配。
- 断熱性の改善:冬季に室内が寒く、ヒートショック現象が心配。
- 古い設備機器の更新:キッチンや浴室などの設備が老朽化。
- 生活スタイルの変化に伴う間取り変更:新しい生活に合わせた間取りを希望。
- 基礎のひび割れ:クラックが多く、地震時の安全性が懸念。
ご紹介で当社を知っていただき、「地域密着型で安心して任せられる」とのお言葉をいただきました。
現場の状況と課題
施工前の現場調査では以下の課題が見つかりました
- 基礎部分に多数のクラックが確認され、補修が必要。
- 外壁と屋根の老朽化が進行。
- 室内の断熱材が入っておらず、断熱性能が低い。
- 設備機器が旧式で使い勝手が悪い。
施工内容
1. 耐震補強調査と耐震工事
- 耐震診断と補強計画を実施。
- 基礎クラックを修復し、耐震補強材を追加。
2. 高気密高断熱工事
- 断熱性能向上のために、最新の高性能断熱材を採用。
- で熱損失を大幅に削減。
3. 設備機器の更新
- キッチン:LIXILリシェル
- ユニットバス:LIXILリディア
- 洗面化粧台:LIXILエルシー
4. 間取り変更
- 新しい生活スタイルに合わせ、快適な動線を確保。
5. 外構工事
- 手すりや歩行用通路を設置し、安全性を向上。
補助金の活用
- 子育てエコホーム支援事業の補助金を活用。
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
施工後の効果
- 耐震性能の向上:安全性が大幅に向上。
- 断熱性能の向上:冬でも暖かい快適な住まいを実現。
- 最新設備で暮らしやすさアップ。
- 快適な間取り:家族が集まりやすい空間設計。
お客様の声
“長年悩んでいた寒さと耐震性の不安が解消されました。新しいキッチンと浴室も使いやすく、とても満足しています。 A様
補助金の活用とそのメリット
- 補助金申請サポート:アシストホームが書類作成を全面サポート。
- コスト軽減:国の補助金を活用し、予算内で高品質なリフォームを実現。
詳しくは補助金解説ページをご覧ください。
まとめ・お問い合わせ
湘南エリア(葉山、逗子、鎌倉、横須賀)でリフォームや新築・耐震診断・雨漏り調査・シロアリ調査・既存住宅状況調査をご検討中の方は、ぜひアシストホームにご相談ください。
お問い合わせ
- 住所:〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色499
Googleマップリンク - 電話番号:046-877-1127
- メール:info@assisthome-wb.jp
アクセス方法
- 最寄り駅:JR線逗子駅または京浜急行線逗子駅
- バス:逗子駅から「一色住宅」バス停下車、徒歩約5分
SNS
住まいのお悩みやご相談は、地域密着型のアシストホームにお任せください!