ホーム > 笑顔の家づくり - Process4 工事開始から完成まで
Process4 工事開始から完成まで
近隣へのご挨拶
工事が始まりますと工事車両の出入りから工事中の音など、ご近所へ多少のご迷惑がかかります。工事を行う職人には最善の注意を払うよう指導しておりますが、まずはご近所の皆様へご挨拶に伺います。
工事着工・地鎮祭
いよいよ工事着工です。まずは工事の無事を願い、神主様による地鎮祭を執り行います。当日は住まいの大きさを縄で区画しておりますので、実際の住まいの大きさをご確認いただけます。
地鎮祭の様子です。工事が無事完成するよう、関係者みんなでお祈りします。
上棟式
基礎工事が完了し、柱や梁の骨組みが完了した時点で、お客様のご都合により上棟式を執り行う場合がございます。大げさな行事はちょっと… というお客様の場合この上棟式は行いませんので、ご相談ください。
上棟式の様子と社内での工事研修会の様子です。社内研修会ではCS(顧客満足)を達成するための研修を行っています。
工事途中の検査
地盤調査は基礎工事の前に行い、構造検査は上棟式の前後に行います。柱の太さや必要な金物の施工状況、防腐・防蟻処理の状況など、瑕疵保証の基準に沿って検査を行います。
工事中の各検査の状況です。あとあと見えなくなる部位や重要な工事内容は写真に保存し管理します。