有限会社アシストホーム

  • 電話:
  • ライン
  • メール

NEWSPAPER

住まいる通信

こんなリフォーム業者さんにご注意ください!

住まいる通信2023年5月号

 

太陽の日差しが眩しい季節になってきました。紫外線が気になる季節ですね。

梅雨に入るまでのしばらくの間は、気候も良く外出するには本当に良い季節です。新緑の中で

マスクを外して深呼吸をすると、とても気持ちよさそうですね。

今回は皆さん経験されたことがある方、又は経験されるかもしれない事例を特集致します

 

こんなリフォーム業者さんにご注意ください!

 

最近、逗子、葉山のお客様から「近所で工事している業者ですが、お宅の屋根がめくれていますよ」と言われたのですが大丈夫かしら?とのお問合せをいただくことが多くなってきました。

絶対に知らない業者さんの言われる通りに、その場で話しを進めないでください!

 

悪質な業者の見分け方   こんな手口で勧誘してきます

 

【屋根が剥がれていますよ!】と言われたことはありませんか?

突然知らない業者さんが「お宅の屋根が剥がれているので、一度屋根に上がって見てあげます」と言われた時どう対応されますか?

 

絶対にやってはいけない注意点

 

知らない業者を絶対に屋根に登らせてはいけません

なぜなら、悪質業者は屋根に登ってわざと一部の屋根材を剥がして証拠写真を撮ります。

証拠写真をもとに工事が必要とお客さんに説明します

 

『今なら安く修理してあげますよ』と言われても

見積書もなく、工事の内容がわからないまま工事を行うと、あとから高額な工事代金を請求される可能性があります。

 

こんな時の対処法とは

 

★業者の言うまま、屋根に登らせたり、点検してもらわないようにしましょう

★業者の上手い話しに、その場で絶対契約はしないようにしましょう

★業者に見積書作成依頼をして、「見積内容を見てからお返事します」と対応してみましょう

★知らない業者の場合は、名刺をもらい「出入りしている工務店に相談する」と対応しましょう

★屋根の剥がれが心配になったときは、信頼出来る業者に一度見てもらいましょう