有限会社アシストホーム

  • 電話:
  • ライン
  • メール

NEWS

お知らせ

「耐震と断熱の最強タッグ:コーチパネル×WB工法」

2024.12.18

【コーチパネルのご紹介】

今回ご紹介するのは

有限会社アシストホームが取り扱う高性能断熱材「コーチパネル」です。この断熱材は、リフォームや新築、リノベーションをお考えの方にとって、快適な住まいを実現するための最適な選択肢です。特に、葉山・逗子・横須賀・鎌倉エリアで住まいの断熱性を向上させたいとお考えの方におすすめです。

コーチパネルとは?

「コーチパネル」は、次世代型の高性能断熱材で、断熱性・耐久性・環境配慮の3つの要素を兼ね備えた優れた建材です。このパネルは、熱伝導率が非常に低いため、寒い冬も暑い夏も室内を快適な温度に保つことができます。

特長

コーチパネル軸組工法用真壁パネルタイプのパネル工法

  1. 高い断熱性能
    • 熱伝導率が0.020W/mK以下と非常に優れており、冷暖房の効率を向上させることができます。
    • 冬は暖かく、夏は涼しい住環境を提供します。コーチパネル断熱性能
    • コーチパネル施工写真
  2. 長期的な耐久性
    • 家を建ててから20年以上経っても断熱性能がほとんど落ちない優れた断熱材を採用しています。
    • 使用されている断熱材はフェノールフォームであり、新築時とほぼ同じ性能を長期間にわたって保つことができます。

コーチパネルの家はいつまでも快適~年月を経ても性能が落ちにくい断熱材~

  1. 環境に優しい素材
    • ノンフロン断熱材を採用しており、地球環境にも配慮しています。
  2. 防火性能
    • 火災時にも炭化するだけで燃え広がらないため、安全性が高いのが特長です。
  3. 施工品質の担保
    • コーチパネルは工場生産による精密な管理のもとで製造されており、現場での品質のばらつきを最小限に抑えています。これにより、施工後も設計通りの性能を発揮できるため、安心してお使いいただけます。コーチパネルの施工品質 工場生産メイド・イン・ファクトリー
  4. フェノールフォームの性能を最大限発揮
    • コーチパネルは、フェノールフォームの断熱性能を最大限に引き出す設計が特徴です。
    • 枠材と断熱材に隙間ができないよう、優れた木造加工技術を用いて溝にはめ込む構造になっています。
    • これにより断熱材の性能が損なわれることなく、建物全体で高い断熱性を実現します。
  5. 徹底した品質管理:メイド・イン・ファクトリー
    • 工場での一貫した生産により、設計通りの精度と性能を実現。
    • 「メイド・イン・ファクトリー」による徹底した品質管理のもと、現場での施工のばらつきを最小限に抑えています。

コーチパネルが選ばれる理由

コーチパネルが選ばれる理由

耐震性能

コーチパネルは、地震に強い構造を備えた建材であり、震度6強の地震1回に対しても、傾きは発生するものの倒壊を防ぐことが確認されています。この性能は、繰り返す揺れに対しても建物が持つ強度を維持できる設計に基づいています。

  • 構造の特徴:コーチパネルはパネル全体で力を分散するモノコック構造を採用しており、地震の揺れを効率的に吸収します。
  • 繰り返す地震への対応:地震後の余震による建物のダメージを最小限に抑える設計が施されています。
  • 実験データ:振動実験では、震度7クラスの揺れにも耐えうることが証明されており、倒壊リスクを大幅に軽減することが可能です。

コーチパネル 耐震性能

  • ウォールスタット解析:コーチパネルは木造住宅倒壊解析ソフトウェア「ウォールスタット」を使用した耐震シミュレーションにより、実際の設計データを基にどのような損傷状態になるかを再現可能です。この解析により、地震後の建物の安全性を視覚的に確認し、さらに精度の高い耐震設計が可能となっています。

コーチパネル耐震性能

日本に暮らすということは、地震と向き合うこと

日本は世界有数の地震大国であり、家づくりにおいて耐震性の確保は避けて通れません。さらに、地震本震だけでなく、その後の余震の多さや頻度も考慮する必要があります。繰り返す揺れに強い家を実現するために、コーチパネルは非常に有効です。

  • 繰り返す余震への対応:コーチパネルは、パネル全体で揺れの力を吸収し分散するため、地震後の余震による建物へのダメージを最小限に抑えます。
  • 長期的な安心感:耐震性と耐久性を兼ね備えたコーチパネルは、地震が頻発する日本で安心して暮らすための強い味方です。

WB工法との相性抜群

アシストホームが採用しているWB工法とコーチパネルの組み合わせは、住まいの快適性と健康をさらに向上させます。

  • 自然エネルギーの活用:WB工法は自然換気を利用して湿気や空気の循環を整えますが、コーチパネルの高断熱性能がその効果を最大化します。これにより、室内の温度変化を最小限に抑え、一年を通して快適な環境を実現します。
  • 結露やカビの抑制:湿度管理が向上し、結露やカビの発生を防ぐため、住まいが長持ちします。
  • 省エネルギー効果:高い断熱性能により、冷暖房の使用を削減し、省エネルギーで経済的な暮らしをサポートします。

木造在来軸組み工法とツーバイフォー工法のいいとこ取り

コーチパネルは、木造在来軸組み工法の柔軟性とツーバイフォー工法の耐震性や断熱性を兼ね備えています。

  • 在来工法の柔軟性:設計自由度が高く、間取り変更や増改築に対応しやすい点が特徴です。
  • ツーバイフォーの剛性:パネル全体で力を受け止める構造により、耐震性が向上し、地震に強い住まいを実現します。
  • 相乗効果:コーチパネルはこれらの工法の利点を融合することで、施工性・耐久性・快適性のバランスに優れた住宅づくりを可能にします。

補助金の活用でお得に断熱改修

コーチパネルを使用した断熱改修工事では、補助金を活用することが可能です。特に、先進的窓リノベ事業などの補助金制度を利用することで、費用を抑えながら高性能な断熱材を導入できます。詳細は補助金情報をご確認ください。

まとめ・お問い合わせ

葉山、逗子、横須賀、鎌倉エリアでのリフォーム・リノベーション、新築をご検討中の方は、ぜひアシストホームまでご相談ください。コーチパネルを活用した快適な住まいづくりを全力でサポートいたします。

お問い合わせ情報

アクセス

  • 最寄り駅からのアクセス: JR線逗子駅または京浜急行線逗子駅よりバスで約15分、「一色住宅」バス停下車後、徒歩約5分。

公式サイト・SNS

住まいに関するご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。アシストホームが地域密着型のサービスで快適な住まいをお届けします。 葉山、逗子、横須賀、鎌倉エリアでのリフォーム・リノベーション、新築をご検討中の方は、ぜひアシストホームまでご相談ください。コーチパネルを活用した快適な住まいづくり